天文22年(1553年)~慶長20年(1615年)
摂津出身の戦国武将。キリシタン大名。摂津高槻城主。荒木村重の重臣で村重が主君の織田信長に対して反旗を翻した際、信長に臣従、「本能寺の変」後には羽柴秀吉に合流してともに明智光秀を討った。その後キリシタンであることから領地は没収され、徳川家康の時代に国外追放となった。
山崎合戦古戦場(山崎の戦い)
京都古戦場安土桃山時代
京都の山崎で羽柴秀吉軍が明智光秀軍を破った「山崎の戦い」が行われた地。
歴史・概略
天正10年(1582年)、明智光秀が京都本能寺において主君である織田信...
高岡古城公園
博物館城跡富山江戸時代
富山県高岡市にあった城。
江戸時代初期の加賀藩藩主・前田利長の隠居城として知られる。
歴史・概略
慶長14年(1609年)、加賀藩主・前田利長の隠居城であ...
高槻城跡
博物館城跡大阪安土桃山時代幕末維新平安時代江戸時代鎌倉時代
大阪府高槻市にあった城。江戸時代の高槻藩藩庁。
戦国時代、キリシタン大名である高山右近が城主を務めたことで知られる。
歴史・概略
平安時代中期(990年頃)、...
大山崎の東黒門跡(山崎の合戦)
その他遺跡京都古戦場安土桃山時代江戸時代
京都と大阪の中間点・大山崎集落にあった東黒門の跡。
歴史・概略
ここには古くより幹線道路として使われた西国街道が通っており、街道に沿って宿屋などが立ち並ん...