武田軍と織田・徳川連合軍が長篠設楽ヶ原において激突した「長篠の戦い」で討死したとされる小幡信貞の墓。
歴史・概略
- 小幡信貞(おばた・のぶさだ)は、戦国時代に上野国を本拠とした武将(上野小幡氏)。ほかに信実、信真、信定とも表される。信貞の父・憲重の代より武田信玄に仕え、信玄亡き後は勝頼に仕えた。
資料によっては武田二十四将のひとりにも数えられている。 - 天正3年(1575年)、武田氏の三河への拡張を狙った長篠城出陣を契機に、織田・徳川軍の間に「長篠の戦い」が始まった。
- 信貞もこの戦いに参戦し、討死したとも言われる。しかし、「長篠の戦い」以降の信貞の記録も残っていることから、戦死したのは信貞の父、あるいは弟ではないかとも言われている。
見どころ・おすすめ
- 周辺には「長篠の戦い」に関する史跡が点在しているので、まとめて回るのがおすすめ。
- 新城市設楽原歴史資料館では「長篠の戦い」や火縄銃に関しての資料が展示がしてある。
- 3Kmほど東には、この戦いのきっかけとなった長篠城がある。
史跡情報
地図 |
---|
【場所】 愛知県新城市竹広 【付近の史跡】
[ 南東・約0.1km ] 原昌胤の墓(長篠の戦い)
[ 東・約0.1km ] 信玄塚(長篠の戦い)
[ 南西・約0.2km ] 山県昌景の墓(長篠の戦い)
[ 北・約0.2km ] 甘利信康の墓(長篠の戦い)
[ 南東・約0.3km ] 首洗い池(長篠の戦い)
|
主な施設 |
小幡信貞の墓 |
利用時間 |
常時 |
定休日 |
無休 |
料金 |
無料 |
交通 |
【電車】 ・JR「三河東郷」駅から約1Km 【マイカー】 ・新東名高速道路「新城IC」から約1.4Km |