飫肥城跡 | 場所と地図 – 歴史のあと

飫肥城跡

飫肥城跡 城跡
飫肥城跡
ジャンル:城跡/博物館
史跡年代:室町時代 ー 幕末維新
関連タグ:

宮崎県日南市にあった城。江戸時代の飫肥(おび)藩庁。

歴史・概略

  • 南北朝時代、日向国北部に勢力を持つ土持氏(つちもち)により築城したとされる。
  • 永禄11年(1568年)、伊東義祐が飫肥城を攻撃。
  • 天正5年(1577年)、飫肥を含め日向一帯が島津氏の勢力下となる。
  • 天正16年(1588年)、豊臣秀吉の九州平定の活躍により伊東祐兵が飫肥に入り、以後明治まで伊東氏が飫肥藩主となる。
  • 築城:南北朝時代
  • 廃城:明治4年(1871年)
  • 築城主:土持氏
  • 構造:平山城・群郭式
  • 主な城主:土持氏、新納氏、伊東氏
  • 日本100名城

史跡情報

地図
【場所】
宮崎県日南市飫肥
主な施設
櫓門・門・塀・豫章館(よしょうかん)・松尾の丸・飫肥城歴史資料館
利用時間
9:00~17:00
定休日
無休
料金
【豫章館・松尾の丸・飫肥城歴史資料館】
 共通券 大人610円・高大生460円・小中学生360円
交通
【電車】
・JR「飫肥」駅から約1.5Km

【マイカー】
・東九州自動車道「日南東郷IC」から約5Km
・駐車場あり
タイトルとURLをコピーしました