頼朝・義経対面石 | 場所と地図 – 歴史のあと

頼朝・義経対面石

対面石 その他遺跡
対面石
ジャンル:寺社/その他遺跡
史跡年代:平安時代

平安時代末期に平家打倒の兵を挙げた兄・源頼朝と、それを聞きつけ奥州より駆け付けた弟・源義経が対面を果たした。
八幡神社の一角にこのとき二人が腰かけたとされる対面石という二つの石がある。

歴史・概略

  • 富士川の戦い」で平家軍に勝利を収めた翌日、義経は富士川の東に位置する黄瀬川(きせがわ)に陣を張っていた頼朝に対面を願い出る。
    しかし、これを怪しんだ家臣たちは頼朝に合わせようとはしなかったが、頼朝はそれが弟の義経であることを見抜き、対面を果たした。二人は平家によって政権中枢より追い落された源氏再興の思いを語り、手をとって涙を流したと言われる。
  • これ以後、義経頼朝の旗のもと軍の指揮をとるようになり、平家との戦いで勝利を重ねていった。
  • 「源平の合戦」に関わるおもな戦闘
    1180年 宇治平等院の戦い
    1180年 石橋山の戦い
    1180年 富士川の戦い
    1183年 倶利伽羅峠の戦い
    1184年 宇治川の戦い
    1184年 粟津の戦い
    1184年 一ノ谷の戦い
    1185年 屋島の戦い
    1185年 壇ノ浦の戦い

史跡情報

地図
【場所】
静岡県駿東郡清水町八幡
【付近の史跡】
[ 北東・約2km ] 伊豆国分寺跡
[ 東・約3km ] 市ヶ原廃寺
[ 西・約9km ] 興国寺城跡
[ 東・約11km ] 山中城跡
主な施設
対面石
利用時間
常時
定休日
無休
料金
無料
交通
【電車】
・JR「大岡」駅から約1.8Km

【バス】
・東海バス「対面石入口」バス停
・伊豆箱根バス「静岡医療センター入口」バス停

【マイカー】
・東名高速「沼津IC」から約5Km
・駐車場あり
タイトルとURLをコピーしました