吉田泉殿之跡 | 場所と地図 – 歴史のあと

吉田泉殿之跡

吉田泉殿之跡碑 邸宅・住居跡
吉田泉殿之跡碑
ジャンル:邸宅・住居跡
史跡年代:鎌倉時代
関連タグ:

鎌倉時代の公卿・西園寺公経の屋敷跡。

歴史・概略

  • 西園寺公経(さいおんじ・きんつね)は、藤原氏の一族で平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての公卿。鎌倉幕府との関係は良好で、孫を将軍として鎌倉に送るなどし、幕府の力を背景に太政大臣に昇進した人物である。その一方で「小倉百人一首」にも選出されるなど、歌人としても知られている。
    その後も西園寺家は幕府と親密な関係を続け隆盛を極めたが、元弘3年(1333年)に幕府が滅亡するとともに没落した。
  • 元仁元年(1224年)、北山の山荘(現在の金閣寺あたり)に西園寺を建立、西園寺家の名の由来ともなった。
  • この場所には、吉田泉殿と呼ばれる公経の別荘があったが、いまは石碑がひとつ立てられているのみである。

史跡情報

地図
【場所】
京都府京都市左京区吉田泉殿町
【付近の史跡】
[ 西・約1km ] 大久保利通旧邸
[ 南東・約1km ] 陽成天皇 神楽岡東陵
主な施設
石碑のみ
利用時間
常時
定休日
無休
料金
無料
交通
【電車】
・京阪電車「出町柳」駅から約0.7Km
・叡山電鉄「出町柳」駅から約0.7Km

【バス】
・市バス・京都バス・京阪バス「百万遍」バス停

【マイカー】
・名神高速道路「京都東IC」から約8Km
タイトルとURLをコピーしました