酒井重忠 | 場所と地図 – 歴史のあと https://rekishidou.com 場所と歴史をわかりやすく簡単に解説! Sat, 18 Mar 2023 12:40:12 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.2.5 https://rekishidou.com/wp-content/uploads/cropped-kofun-32x32.jpeg 酒井重忠 | 場所と地図 – 歴史のあと https://rekishidou.com 32 32 川越城 https://rekishidou.com/kawagoejo/ https://rekishidou.com/kawagoejo/#respond Sun, 11 Feb 2018 02:05:37 +0000 http://rekishidou.com/?p=4302 埼玉県川越市にあった室町時代から江戸時代にかけての城。江戸時代の川越藩藩庁。
河越城、初雁城、霧隠城とも呼ばれる。

歴史・概略

  • 長禄元年(1457年)、当時扇谷上杉氏(おうぎがやつうえすぎし)が対立していた足利氏(古河公方)に対抗する拠点として扇谷上杉氏家宰・太田道真太田道灌(おおた・どうかん)父子によって築城、そのまま城主となった。
  • 天文15年(1546年)北条氏が川越城の攻防に勝利、これにより扇谷上杉家は滅亡、山内上杉家も勢力を失った。北条氏滅亡後は徳川氏の領地となり、江戸幕府樹立後は江戸城に近いことから幕府の要職に就く有力大名が入った。
  • 築城:長禄元年(1457年)
  • 廃城:明治2年(1869年)
  • 築城主:太田道真、太田道灌父子
  • 構造:平山城
  • 主な城主:扇谷上杉氏・後北条氏・酒井氏・堀田氏・越前松平氏
  • 日本100名城・関東七名城

]]>
https://rekishidou.com/kawagoejo/feed/ 0