京極忠高 | 場所と地図 – 歴史のあと https://rekishidou.com 場所と歴史をわかりやすく簡単に解説! Mon, 02 Oct 2023 11:24:06 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.2.5 https://rekishidou.com/wp-content/uploads/cropped-kofun-32x32.jpeg 京極忠高 | 場所と地図 – 歴史のあと https://rekishidou.com 32 32 松江城 https://rekishidou.com/matsuejo/ https://rekishidou.com/matsuejo/#respond Tue, 23 Feb 2016 08:41:36 +0000 http://rekishidou.com/?p=1880 島根県松江市にあった城。江戸時代の松江藩藩庁。
現存する12天守のうちのひとつ。

歴史・概略

関ケ原の戦い」以降、堀尾吉晴の子・忠氏月山富田城に入って領国経営を行っていた。しかし、この城は平和な時代には不向きな山城であったため、忠氏が末次城跡に城を築くことを決めた。

慶長16年(1607年)吉晴が亡くなった忠氏に代わり松江城の築城を開始、完成後に居城を松江城に移し月山富田城は廃城となった。

  • 築城:慶長16年(1611年)
  • 廃城:明治4年(1871年)
  • 築城主:堀尾忠氏
  • 構造:輪郭連郭複合式・平山城
  • 主な城主:堀尾氏・京極氏・越前松平氏
  • 日本100名城
  • 国宝(天守)
  • 慶長12年(1607年)、松江城築城開始
  • 慶長16年(1611年)、松江城完成
  • 寛永11年(1634年)、京極忠高入城
  • 寛永15年(1638年)、松平直政入城
  • 明治4年(1871年)、廃城
  • 平成27年(2015年)、5番目の国宝天守に指定された。
  • 【日本三大湖城】松江城・膳所城(滋賀県大津市)・高島城(長野県諏訪市)
]]>
https://rekishidou.com/matsuejo/feed/ 0