斎藤道三 | 場所と地図 – 歴史のあと https://rekishidou.com 場所と歴史をわかりやすく簡単に解説! Sat, 11 Mar 2023 23:54:57 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.2.5 https://rekishidou.com/wp-content/uploads/cropped-kofun-32x32.jpeg 斎藤道三 | 場所と地図 – 歴史のあと https://rekishidou.com 32 32 岐阜城 https://rekishidou.com/gifujo/ https://rekishidou.com/gifujo/#respond Mon, 08 Feb 2016 11:53:19 +0000 http://rekishidou.com/?p=1525 岐阜県岐阜市にあった城。
戦国時代、織田信長が天下取りの足掛かりとしたことで知られる。稲葉山城とも呼ばれる。

歴史・概略

鎌倉時代に幕府御家人の二階堂行政が稲葉山に砦を築いたのが始まりとされ、戦国時代には斎藤道三が居城とした。

織田信長の美濃攻略によって城が奪われた後は、それまでの稲葉山城から岐阜城へと名を改めて信長の本拠とした。その後、度重なる混乱によって城主は変わっていき、「関ケ原の戦い」のあとは徳川家康によって廃城とされた。

  • 築城:建仁元年(1201年)
  • 廃城:慶長5年(1600年)
  • 築城主:二階堂行政
  • 構造:山城
  • 主な城主:斎藤氏・織田氏
  • 日本100名城

見どころ・おすすめ

  • 復興天守-城や信長に関する展示館。上層の展望室からは岐阜市街を一望。
  • 隅櫓-岐阜城資料館。
  • 大手道・水手道ほか-山頂(天守)に至る登山道。斎藤道三、織田信長の時代に使われていた道が残る。
  • 織田信長居館跡-金華山の麓にあった信長の居館跡。
]]>
https://rekishidou.com/gifujo/feed/ 0