源融 | 場所と地図 – 歴史のあと https://rekishidou.com 場所と歴史をわかりやすく簡単に解説! Wed, 28 Jun 2023 01:14:21 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.2.5 https://rekishidou.com/wp-content/uploads/cropped-kofun-32x32.jpeg 源融 | 場所と地図 – 歴史のあと https://rekishidou.com 32 32 平等院(藤原道長別邸) https://rekishidou.com/byodoin/ https://rekishidou.com/byodoin/#respond Thu, 22 Oct 2020 08:40:02 +0000 https://rekishidou.com/?p=9334 京都府宇治市にある藤原氏ゆかりの仏教寺院。特に平安時代さながらの景観を見せる鳳凰堂は、10円玉やお札の図柄としても利用されるなど、京都を代表する観光スポットのひとつとなっている。

歴史・概略

極楽浄土の思想を取り入れた庭園は浄土庭園と呼ばれ、洛中の法成寺や平泉の毛越寺など平安時代から鎌倉時代にかけて多く作られた。ただ、平安時代に造られた庭・堂宇が残っている場所はほとんどなく、大変貴重な場所となっている。

  • 国宝(鳳凰堂・鳳凰像・仏像・壁画など)
  • 世界遺産
  • 現在はどこの宗派にも属してない単立寺院。

見どころ・おすすめ

  • 鳳凰堂(阿弥陀堂)-平安時代の姿をそのまま残す建物は平安絵巻そのもの。
  • 源頼政の墓-源平合戦において平等院で自刃した源頼政の墓。
  • 扇の芝-源頼政が自刃した場所とされる。
  • ミュージアム鳳翔館-国宝や重要文化財などの展示を行う博物館。
]]>
https://rekishidou.com/byodoin/feed/ 0
源融河原院跡 https://rekishidou.com/kawaranoin/ https://rekishidou.com/kawaranoin/#respond Tue, 26 Apr 2016 04:12:17 +0000 http://rekishidou.com/?p=1070 平安時代の元皇族で政治家・源融の邸宅跡。

歴史・概略

  • 源融(みなもとのとおる)平安時代初期に在位した嵯峨天皇の皇子で、長きにわたり朝廷に仕え従一位・左大臣の官位を受けるなどし出世を果たした人物。嵯峨源氏(渡辺綱や肥前松浦氏)の祖としても知られ、ほかにも紫式部が宮中を舞台に様々な色恋を描いた長編小説『源氏物語』の主人公・光源氏のモデルであるともいわれている。
  • 六条河原院(かわらのいん)源融が賀茂川の西岸に造営した邸宅で、その敷地はたいへん広く4町あったとも8町あったともいわれる。奥州の塩竈の風景を模して作庭され、わざわざ海から海水を運ばせ塩造りを楽しんだという。
  • 源融の子・源昇の代に屋敷が宇多上皇に献上され、仙洞御所ともなった。
  • 京都の繁華街のある河原町通という名の由来になったともいわれている。
  • 源氏物語光源氏が邸宅としていた六条院のモデルのひとつ。

見どころ・おすすめ

  • 南西に500メートルほど行ったところに、屋敷の一部だったという渉成園(現在は東本願寺の飛地)がある。
]]>
https://rekishidou.com/kawaranoin/feed/ 0