京跡・宮跡平安宮中務省東面築地跡京跡・宮跡京都平安時代 平安京の中務省東側の築地塀の跡。歴史・概略延暦13年(794年)、桓武天皇(かんむてんのう)によって長岡京より平安京(へいあんきょう)へ遷都。...
寺社安倍晴明公居館之趾(晴明神社)京都寺社平安時代邸宅・住居跡 晴明神社は平安時代に陰陽師として活躍した安倍晴明を祀る神社で、かつては晴明の屋敷があった場所とされる。歴史・概略安倍晴明(あべ(の)せいめい)...