安倍晴明公居館之趾(晴明神社) | 場所と地図 – 歴史のあと

安倍晴明公居館之趾(晴明神社)

安倍晴明公居館之趾 寺社
安倍晴明公居館之趾
ジャンル:邸宅・住居跡/寺社
史跡年代:平安時代 ー
関連タグ: 

晴明神社は平安時代に陰陽師として活躍した安倍晴明を祀る神社で、かつては晴明の屋敷があった場所とされる。

歴史・概略

  • 安倍晴明(あべ(の)せいめい)は、平安時代中期の陰陽師。6代の天皇に渡って仕え、様々な儀式や天体の星の動きなどを見て吉兆を占うなどしていた。
    晴明が亡くなった後は、一条天皇がその功績を偲んで晴明の屋敷跡に社殿を設けたとされる。
  • 創建当初は相当な規模であったとされるが、度重なる戦火によってその規模は次第に縮小していき現在の規模となった。

見どころ・おすすめ

  • 安倍晴明公像-肖像画より造られた安倍晴明の像。
  • 晴明井-晴明が霊力により湧出させたと言われる井戸。千利休も茶の湯に使ったと言われる。
  • 旧一條戻橋・式神石像-前の一條戻橋を使って再現された橋。晴明は一條戻橋に使役した式神を置いていたと言われる。
  • 千利休居士聚楽屋敷址豊臣秀吉が京都に聚楽第を置いていた時代、側近であった千利休の屋敷があった場所。

関連動画

陰陽師安倍晴明ゆかりの晴明神社 見どころ
京都の人気スポット晴明神社を散策映画、小説でおなじみの陰陽師・安倍晴明ゆかりの神社#安倍晴明#陰陽師#晴明神社
京都歴史さんぽ 伝説の陰陽師・安倍晴明編
平安時代の宮廷を舞台に活躍した伝説の陰陽師・安倍晴明京都の晴明ゆかりの地を訪ねる・晴明神社・一条戻橋・中務省東面築地跡#安倍晴明#晴明神社#京都

史跡情報

地図
【場所】
京都府京都市上京区葭屋町通今出川下る
主な施設
晴明神社
利用時間
常時
定休日
無休
料金
無料
交通
【電車】
・地下鉄「今出川」駅から約0.8Km

【バス】
・市バス「一条戻橋・晴明神社前」バス停

【マイカー】
・名神高速「京都南IC」から約9Km
タイトルとURLをコピーしました