徳川秀忠 | 場所と地図 – 歴史のあと

徳川秀忠

天正7年(1579年)~寛永9年(1632年)
江戸幕府第2代将軍。初代将軍・徳川家康の三男。妻に江与、子に徳川家光、千姫、保科正之、兄弟に結城秀康、松平忠吉、徳川義直、徳川頼宣、徳川頼房など。幕府を樹立するきかっけとなった「関ケ原の戦い」において本戦に遅参するなどの大失態を犯したが、これからは武勇よりも文徳が必要であるとして将軍職を受け継いだとされる。

城跡

江戸城跡(皇居)

東京都千代田区にある城。 徳川家康によって開かれた江戸幕府の拠点として知られる。 歴史・概略 築城:長禄元年(1457年) 廃城:- 築城主:太田道灌...
城跡

大阪城公園

大阪府大阪市にある城。 歴史・概略 大阪城(おおさかじょう)は、天正11年(1583年)に羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)によって築城され、その後秀吉政権の本拠地とな...
城跡

木幡山伏見城跡

京都府京都市にあった安土桃山時代から江戸時代初期の平山城。 歴史・概略 大阪と京都を水運で結ぶ伏見の地に豊臣秀吉が築城した城。「関ケ原の戦い」の際には激しい戦...
城跡

上田城

長野県上田市にあった城。信濃国上田藩の藩庁。 歴史・概略 天正11年(1583年)、かつて甲斐武田氏に仕えていた真田昌幸によって築城。何倍もの兵力で攻撃を仕掛...