土井利勝

元亀4年(1573年)~寛永21年(1644年)
どい・としかつ。江戸時代前期の大名。下総小見川藩主、下総佐倉藩主、下総古河藩主。江戸幕府老中・大老。

城跡

佐倉城址公園

千葉県佐倉市にあった城。江戸時代の佐倉藩藩庁。 鹿島城とも呼ばれる。歴史・概略天文年間(1532年~1555年)、千葉親胤(ちば・ちかたね)の命により、本拠である本佐倉城の西約4キロの場所に築城を開始。しかし親胤の暗殺に...
タイトルとURLをコピーしました