もっと歴史を見に行こう!
歴史の場所&地図
ホーム
条件で探す
地図で探す
お問い合わせ
本サイトについて
両細川の乱
永正6年(1509年)~天文元年(1532年)
りょうほそかわのらん。室町幕府管領・細川氏の家督を廻って細川高国と細川澄元・晴元らが数十年に渡って争った。
城跡
船岡山城跡
京都
古戦場
城跡
室町時代
京都府京都市にあった城。 船崗山城、山名城とも呼ばれる。 歴史・概略 築城:応仁元年(1467年) 廃城:応仁2年(1468年) 築城...
メニュー
ホーム
条件で探す
地図で探す
お問い合わせ
本サイトについて
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました