鍋島勝茂天正8年(1580年)~明暦3年(1657年) なべしま・かつしげ。肥前の武将。佐賀藩主。鍋島直茂の長男。「関ケ原の戦い」で西軍に味方するが、父・直茂は東軍に味方し直茂も寝返ったため徳川家康に赦された。
城跡木幡山伏見城跡京都古戦場城跡安土桃山時代江戸時代 京都府京都市にあった城。先に築城された指月伏見城と区別するため、木幡山伏見城とも呼ばれる。他に桃山城とも呼ばれる。 歴史・概略 築城:文禄5年(1...