津軽為信

天文19年(1550年)~慶長12年(1608年)
つがる・ためのぶ。陸奥の戦国武将。陸奥弘前藩主。元は南部家に仕えていたが後に独立した。

城跡

弘前城

青森県弘前市にあった城。江戸時代の弘前藩藩庁。ほかに鷹岡城ともいう。 現存する12天守のうちのひとつ。歴史・概略慶長8年(1603年)、津軽藩主の津軽為信(つがる・ためのぶ)によって鷹岡城の築城が開始されたことに始まる。...
タイトルとURLをコピーしました