もっと歴史を見に行こう!
歴史の場所&地図
ホーム
条件で探す
地図で探す
お問い合わせ
本サイトについて
小笠原信興
建仁2年(1202年)~文永元年(1264年)
おがさわら・のぶおき。遠江の戦国武将。遠江高天神城主。小笠原氏興の子。今川氏の家臣であったが今川氏の滅亡後、徳川家康に仕えた。
古戦場
高天神城跡
古戦場
城跡
安土桃山時代
室町時代
静岡
静岡県掛川市にあった城。鶴舞城とも呼ばれる。 歴史・概略 築城:16世紀初頭? 廃城:天正9年(1581年) 築城主:今川氏? 構造:...
古戦場
三方ヶ原古戦場
古戦場
室町時代
静岡
戦国時代末期、西上を開始した武田信玄とそれを守る隣国の徳川家康との間に起きた戦闘の地。 歴史・概略 信濃を平定し駿河侵攻によって領土の拡大を続ける...
メニュー
ホーム
条件で探す
地図で探す
お問い合わせ
本サイトについて
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました