後花園天皇

応永26年(1419年)~文明2年(1471年)
ごはなぞのてんのう。第102代天皇。伏見宮貞成親王(後崇光院)の第1王子。称光天皇に皇子がいなかったため皇位を継いだ。

邸宅・住居跡

花の御所石敷き(幕府将軍室町第)

室町時代、足利将軍家が居所としていた室町殿の跡。室町幕府の名の由来ともなっており、「花の御所」とも呼ばれる。歴史・概略その敷地は東は烏丸通から西は室町通までのおよそ150メートル、北は上立売通から南は今出川通までのおよそ...
邸宅・住居跡

足利将軍室町第址(室町幕府御所)

室町幕府の時代、足利将軍家が邸宅としていた室町第(室町邸)があった場所。歴史・概略室町第(むろまちてい・むろまちだい)は京都御所のすぐ近くに位置しており、東西は室町通から烏丸通、南北は上立売通から今出川通に及ぶ広大な敷地を...
タイトルとURLをコピーしました