永正11年(1514年)~永禄6年(1563年)
ほそかわ・はるもと。室町幕府管領、山城・摂津・丹波守護。細川澄元の子。父の代に同族の細川高国と争い劣勢に立たされていたが、高国との決戦に勝利し権力を手に入れた。しかし家臣だった三好長慶との抗争に敗れ没落していった。
永正11年(1514年)~永禄6年(1563年)
ほそかわ・はるもと。室町幕府管領、山城・摂津・丹波守護。細川澄元の子。父の代に同族の細川高国と争い劣勢に立たされていたが、高国との決戦に勝利し権力を手に入れた。しかし家臣だった三好長慶との抗争に敗れ没落していった。