明治10年(1877年)2月~9月
せいなんせんそう。他に「西南の役」とも。国内最後の内乱。西郷隆盛を中心とする士族の反乱。
熊本城
古戦場城跡安土桃山時代室町時代幕末維新明治時代以降江戸時代熊本
熊本県熊本市にあった城。
加藤清正が作り上げた城として知られ、江戸時代には熊本藩細川氏の居城となった。千葉城、隈本城、銀杏城とも呼ばれる。
歴史・概略
文...
人吉城公園
博物館古戦場城跡安土桃山時代室町時代幕末維新明治時代以降江戸時代熊本鎌倉時代
熊本県人吉市にあった城。
江戸時代の人吉藩藩庁。繊月城、三日月城とも呼ばれる。
歴史・概略
元久2年(1205年)、鎌倉幕府御家人となった相良長頼(さがら...
中津城
博物館古戦場城跡大分安土桃山時代幕末維新明治時代以降江戸時代
大分県中津市にあった城。
築城の名手といわれた黒田如水が築城した城として知られ、江戸時代には中津藩の藩庁が置かれた。中津川城、扇城、小犬丸城、丸山城とも呼ばれる...
鹿児島城
博物館古戦場城跡幕末維新江戸時代鹿児島
鹿児島県鹿児島市にあった城。江戸時代の薩摩藩藩庁。
鶴丸城とも呼ばれる。
歴史・概略
慶長6年(1601年)、後の薩摩藩初代藩主・島津家久により城山(上之...