藤原定家 | 場所と地図 – 歴史のあと

藤原定家

応保2年(1162年)~仁治2年(1241年)
ふじわら・ていか。平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての公家・歌人。藤原北家御子左流。藤原俊成の二男。『小倉百人一首』の撰者として知られる。

邸宅・住居跡

藤原定家京極邸址

平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての公家・藤原定家の屋敷跡。 歴史・概略 藤原定家(ふじわら・ていか/さだいえ)は藤原北家の流れをくむ御子左家の一族で、...