天保13年(1842年)?~慶応4年(1868年)
幕末の武士。新選組一番隊組長。新選組創設メンバーひとりで芹沢鴨暗殺や池田屋事件に関わった。戊辰戦争が始まる頃には体調を崩し東京で療養生活を送り近藤勇の処刑から間もなく亡くなった。

壬生寺
京都博物館墓・慰霊碑安土桃山時代室町時代寺社幕末維新平安時代明治時代以降江戸時代鎌倉時代
延命地蔵菩薩を本尊とする律宗の寺院。幕末に活躍した新選組ゆかりの寺として知られる。歴史・概略正暦2年(991年)、園城寺(三井寺)の僧快賢によって開基された。鎌倉時代の中興の祖・円覚上人が始めたとされる「大念仏狂言」は、今...

池田屋騒動之址(新選組)
事件京都幕末維新
幕末の京都で新選組が起こした池田屋事件のあった場所。歴史・概略元治元年(1864年)、池田屋に集まっていた尊王攘夷派の志士たちを京都の治安維持組織である新選組隊士たちが襲撃した。襲撃は近藤勇や沖田総司、永倉新八、藤堂平助ら...