後宇多天皇

文永4年(1267年)~元亨4年(1324年)
ごうだてんのう。第91代天皇。世仁(よひと)。亀山天皇の第二皇子。大覚寺統の天皇。子に後二条天皇、後醍醐天皇など。晩年、出家し大覚寺を御所とした。

京跡・宮跡

大炊御門万里小路殿址

平安時代から鎌倉時代にかけて使われた公卿の邸宅跡、および御所跡。歴史・概略平安時代中期、但馬守・源高房がこの場所で邸宅を営む。屋敷が大炊御門大路(おおいのみかどおおじ)・万里小路(までのこうじ)・冷泉小路(れいぜいこうじ)...
タイトルとURLをコピーしました