後村上天皇嘉暦3年(1328年)~正平23年(1368年) ごむらかみてんのう。南朝第2代天皇。後醍醐天皇の第七皇子。子に長慶天皇、後亀山天皇など。北畠親房に奉じられ奥州に下向、後に吉野行宮に入り即位した。
寺社金峯山寺(南朝行宮跡)京跡・宮跡古戦場奈良室町時代寺社鎌倉時代飛鳥時代 奈良県吉野郡吉野町にある金峯山修験本宗(修験道)の本山。京都を脱出した後醍醐天皇が南朝を開いた場所として知られる。 歴史・概略 金峯山寺(きんぷせん...