永禄元年(1558年)~寛永7年(1630年)
尾張出身の戦国武将。大和宇陀松山藩初代藩主。伊勢長島城主、尾張清洲城主。他に北畠具豊、北畠信意とも。織田信長の二男。兄弟に信孝など。信長の子で伊勢の北畠氏の家督を継いだ。「本能寺の変」後に織田姓に戻り「小牧・長久手の戦い」では豊臣秀吉と敵対するが、後に和睦し秀吉配下となった。
長久手古戦場
古戦場墓・慰霊碑安土桃山時代愛知
天正12年(1584年)に尾張・伊勢地方を中心に勃発した「小牧・長久手の戦い」における激戦地。
歴史・概略
この戦いの前年、賤ヶ岳において柴田勝家を下し旧...
小田原城
古戦場城跡安土桃山時代室町時代神奈川
神奈川県小田原市にあった城。江戸時代の小田原藩の藩庁。
歴史・概略
戦国時代、相模に進出してきた大森氏によって築城され、その後、後北条氏の祖となる伊勢盛時(北...
伊勢長島城跡
三重古戦場城跡安土桃山時代室町時代幕末維新江戸時代鎌倉時代
三重県桑名市にあった城。江戸時代の長島藩藩庁。
歴史・概略
伊勢長島城は北伊勢、長良川と木曽川に挟まれた尾張の国境近くに築かれた平城。その歴史は古く、鎌倉時代...
清州城
博物館城跡安土桃山時代室町時代愛知江戸時代
愛知県清須市に戦国時代から江戸時代初期にかけてあった城。
歴史・概略
応永12年(1405年)、尾張守護・斯波義重によって築城されたことに始まり、戦国時代には...
蟹江城址
古戦場城跡安土桃山時代室町時代愛知
愛知県海部郡蟹江町にあった室町時代の城。
「小牧・長久手の戦い」において羽柴秀吉軍と徳川家康・織田信雄軍の戦いが行われた地として知られる。
歴史・概略
弘...
茶人珠光・織田信雄・加藤清正・紀州藩邸古蹟
京都安土桃山時代室町時代幕末維新江戸時代邸宅・住居跡
戦国武将・加藤清正、および織田信雄らの京都邸跡。
歴史・概略
この場所は京都の名水・柳水(やなぎのみず)として有名で、千利休が茶の湯に使用したことでも知ら...