江口城跡(大隅神社) | 場所と地図 – 歴史のあと

江口城跡(大隅神社)

大隅神社 城跡
大隅神社
ジャンル:城跡/古戦場
史跡年代:室町時代

大阪府大阪市にあった戦国時代の城。

歴史・概略

  • 江口城(えぐちじょう)は、かつての江口村周辺にあったとされるが、正確な資料がない上、すでに宅地化が進んでいるため、場所や構造などは不明のままである。
    現在の大隅神社にある狛犬が、城内にあったものとされる。
  • 築城年代、廃城年代はともに不明だが、細川晴元(ほそかわ・はるもと)の側近・三好政長(みよし・まさなが/1508年-1549年)によって築城されたのではないかとされる。
  • 天文18年(1549年)、江口の戦い」が勃発。
    政長は同族の三好長慶(みよし・ながよし)と争い、江口城は戦場となった。この戦いにより政長は戦死、長慶晴元や将軍足利義輝らを京より追放し、三好政権を樹立するきっかけとなった。
  • 築城:不明
  • 廃城:不明
  • 築城主:三好政長
  • 構造:不明
  • 主な城主:三好政長・三好長慶・中川重清

史跡情報

地図
【場所】
大阪府大阪市東淀川区大桐
【付近の史跡】
[ 西・約4km ] 柴島城跡
[ 北・約5km ] 三宅城跡
[ 北・約5km ] 三宅城跡
主な施設
城内にあったとされる狛犬
利用時間
常時
定休日
無休
料金
無料
交通
【電車】
・大阪地下鉄「瑞光四丁目」駅から約0.8Km

【バス】
・大阪シティバス「瑞光四丁目」「大阪経大正門」バス停

【マイカー】
・近畿自動車道「摂津南IC」から約5Km
タイトルとURLをコピーしました