若宮八幡宮(河内源氏屋敷) | 場所と地図 – 歴史のあと

若宮八幡宮(河内源氏屋敷)

若宮八幡宮 寺社
若宮八幡宮
ジャンル:邸宅・住居跡/寺社
史跡年代:平安時代

平安時代、河内源氏累代の邸宅として使われた六条堀川館跡。

歴史・概略

  • 平安時代中期の武将で河内源氏の棟梁・源頼義(みなもとよりよし)が屋敷を構えたことに始まり、以後河内源氏の本拠地となった。その頼義の子で「前九年の役」「後三年の役」で活躍した源義家(みなもとよしいえ・八幡太郎義家)の誕生地ともされる。
    平清盛(たいらきよもり)の時代には「保元の乱」「平治の乱」を起こした源義朝(みなもとよしとも)が邸宅としていた。
  • 若宮八幡は頼義が邸内に創建した石清水八幡宮の若宮で、六条八幡、左女牛井(さめがい)八幡とも呼ばれ、源氏からの崇敬を得ていたという。

見どころ・おすすめ

  • 若宮八幡から西に行った堀川通りには、邸内にあったとされる左女牛井の跡を示す碑が立っている。

史跡情報

地図
【場所】
京都府京都市下京区若宮通六条下る
【付近の史跡】
[ 南西・約0.3km ] 中井正五郎殉難地
[ 西・約0.5km ] 西本願寺
主な施設
若宮八幡宮
利用時間
常時
定休日
無休
料金
無料
交通
【電車】
・地下鉄「五条」駅から約0.5Km
・JR「京都」駅から約0.9Km

【バス】
・市バス「西洞院六条」バス停

【マイカー】
・名神高速「京都南IC」から約5Km
タイトルとURLをコピーしました