スポンサーリンク

白河北殿跡

「此附近 白河北殿址」碑 京跡・宮跡
「此附近 白河北殿址」碑
ジャンル:京跡・宮跡/邸宅・住居跡/古戦場
史跡年代:平安時代

平安時代後期に使用された白河上皇の院御所跡。後の「保元の乱」の戦闘が起こった場所のひとつ。

歴史・概略

見どころ・おすすめ

  • この南に北殿と同時期に御所としていた南殿跡がある。
  • 周辺には院政期に天皇家によって建てられた六勝寺跡が点在しているので、ついでに回るといい。

史跡情報

地図
場所:京都府京都市左京区東竹屋町(京都大学熊野寮北西角)
主な施設
石碑のみ
利用時間
常時
定休日
無休
料金
無料
交通
【電車】
・京阪電車「神宮丸太町」駅から約0.4Km
・地下鉄「三条京阪」駅から約1.2Km

【バス】
・市バス「丸太町京阪前」「熊野神社前」バス停
・京阪バス「熊野神社前」バス停
・京都バス「熊野神社前」バス停

【マイカー】
・名神高速「京都東IC」から約7Km
タイトルとURLをコピーしました